こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆ではツツジが咲き始め、どうやらGW頃には満開になりそうな様子です。
さてさて、本日の写真は、伊豆・韮山町のいちご「べにほっぺ」です。
今回もわがままを言わせてもらって、
ジャムにするのに調度良いぐらいの大きさ、
「小粒のもの」を揃えてもらいました。
生で食べるなら大きいのも楽しいのですが、加工するならこのぐらいが甘味と酸味のバランスが良いと思います。
これを例のごとく、例のモノ、【大人味ソルベ】にします♪
ミキサーにかけると鮮やかな赤!
クリーミーに混ぜあわせます。
合わせてる白い液?のほうにいっぱい仕掛けがしてあります♪
僕の相棒です。混ぜるにつぶすに大活躍中です。
今、アルシオンの館内はいちごの甘ーーーい香りでいっぱいです。
伊勢海老もしくはフォアグラが含まれたコースでご案内となります。
仕込むのは、今年最後のアルシオン名物、GW分はありそうです!
もちろん「オススメ☆」です♪
★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★
↓お読みいただきありがとうございました。宜しければクリックをお願い致します↓