公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

ブログ カテゴリへの投稿
2012年02月04日

どもども、オーナーシェフのかずです。

買い出しの途中、ちょっと寄り道。
伊東の防波堤です。
マダムのご指示の元、登って見ましたが高所恐怖症なので
テトラポット一基分の高さがすでに恐怖。。

 初島や大島、伊豆七島まで綺麗に見えました。

海は伊豆七島も綺麗に見えて美しかったです。多分(楽しむ余裕なし) 

20120203143001>
綺麗と怖いが交錯中。。

20120203142723
うみねこがニャーニャーしてました。可愛い。

僕は極端すぎる高所恐怖症(椅子に乗れないレベル)なのでなかなか行かないですが、伊豆の堤防も実は絶景スポット。

もちろん「おすすめ」です!
 


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年02月03日

どもども、アルシオン オーナーシェフのかずです。今日は節分でした。

節分といえばもちろんこれ↓

20120203200226

恵方巻き、今年は「北北西」を向いて、無言でモグモグです。
今年はこちら、伊東のお弁当といえばこちら!の祇園さんで購入しました。

20120203141103

いなりずしも頂きました。伊東の名物です。味は言わずもがな、サイコーです♪

20120203200558

伊東市内に本店、伊東駅に支店があります。
車で起こしの際は伊東マリンタウンでも購入できます。

伊東のお土産に、海を見ながらのお昼ごはんに。

もちろん「おすすめ」です!

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年02月02日

どもども、アルシオンのオーナーシェフ かずです。

皆さん、冬といえば・・・

そう!こたつですね?

そしてこたつといえば、もちろん「みかん」です!

 

20120201200001

伊豆のぽんかん☆

 

例年こたつは「事務処理を100倍遅くする悪魔の装置!」として出さずにいたのですが
今年は多数決で負け(出す3-0出さない、の全会一致。) 

当然、こたつの上のみかんも常備体制です。

伊豆のぽんかん、美味しかったです。(娘のイラスト付き)

もちろん

「おすすめ」です!

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年02月01日

どもども、アルシオン オーナーシェフのかずです。


1月のジョギング、とりあえずの目標(100km)クリアしました。

23RUN、合計125.6kmでした。

前半の15日めまで飛ばしすぎちゃって、後半大失速。

今月は平均的に走りたいです。

それにしてもnike+の連携がうまくいきませんねー。

今日のアップデートで改善すればいいんですが。

20120130164619

伊豆の山波に夕日が沈みます。場所は内緒です☆

 

今年の冬はたしかに寒いですが、伊豆はそれでも温暖、ジョギング、お散歩、ウォーキングに持って来いです。

2月だってもちろん!

「お勧め」です!

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年01月31日

どもです。オーナーシェフのかずです。

今日は新しい?調味料に挑戦です。

じゃん♪↓塩麹(しおこうじ)、登場です。

20120129214641

最近流行りではありますが、実は僕は元々造り酒屋の息子なので、

この麹の香りの中で育ったといっても過言ではありません。

 

実験第一弾として「塩糀豚」を仕込みます。

20120129215150

試食後、フレンチにアレンジする予定です。(一応構想は見えてます☆)

 ご家庭では魚の塩焼きの塩替わりになんかいいんじゃないかと思います。

もちろん

「おすすめです」!

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年01月29日

先日に続き、冬の風景です。

下田からの帰り、ちょうど夕暮れ間近のマジックアワーでした。

20120127162614

人気のない白浜。夏の喧騒が嘘のような静かな場所です。
波の音も空気が澄んでいるせいかより心地よく思えました。

20120127162542

白浜正面のファミリーマートさん。看板がシックなブラウンです。珍しいですね☆

場所はこのへんです。伊豆高原からは車でゆっくり1時間くらいです。

(渋滞してたらその何倍もかかります。。。)

冬のドライブに。

 

もちろん「おすすめ」です!

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

by alcyon | ブログ
2012年01月28日

伊東市・石舟庵さんの練乳べにほっぺ大福をおやつにいただきました。

20120128164001

 

すっきりした酸味と練乳の懐かしい甘味がなんともいいバランス♪ 通販もあるようです。

【石舟庵さんのHPはこちら】 【石舟庵さんの通販サイトはこちら】

【石舟庵さんの社長BLOGにもっと詳しい開発ストーリーが!】

もちろん☆お勧め☆です!

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』 – 宿泊プラン一覧はこちらからどうぞ

by alcyon | ブログ
2012年01月28日

今日は所用で下田にお出かけでした。

途中の尾ヶ崎ウイングでパチリ☆

絶景でした!

20120127121736

 

20120127121811

 

冬のドライブ、海が眩しくて気持ちよかったです。もしろんお勧めです!

 


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年01月19日

韮山町のトマトをいただきました。どう調理しようかなー。

風味がしっかりしているので加工向きだと思います。楽しみ♪

20120116122056

 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ
2012年01月18日

伊東市松川湖のろう梅を見てきました。

風が吹くたびに良い匂い。このあまーい香りが伝わらないのが残念!
今週末ぐらいまでが見頃です。

もちろんお勧めです!

送信者 2012年1月18日

 

 

場所はこのへんです

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
by alcyon | ブログ

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ