公式サイト予約割引 ベストレート保証

アルシオン通信

Alcyon Blog

アルシオン オーナーシェフ便り カテゴリへの投稿
2015年03月18日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

今日はくもり空、春霞の伊豆高原でした。
気温は23℃、かなり暖かかったです。

さて、今日はちょっと嬉しい出来事が。
ボルドーコルクキャンペーン (2)

ボルドーコルクキャンペーン、ダブル賞(酒販店さんと共同受賞)に当選していました(^^)

これは毎年2回ボルドーワイン委員会(C.I.C.B.)とSOPEXA JAPON(フランス食品振興会)が主催するキャンペーンで、
お客さまに販売したボルドーワインのコルクを集めて送ると抽選の権利を得る仕組みです。

アルシオンは「泊まれるワインダイニング」ですので素直に嬉しいです。
特にこの秋冬はボルドーワインがかなり売れてましたので、たくさんコルクが集まり、確率が高かったと思います。

アルシオンのワインは常時約30-40種類のラインアップ。
ボルドーももちろんですがそれ以外もかなり選びがいがあります。

これからの桜の季節、夜桜ディナー&ワインでのんびりとした休日を、、、

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像

☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2015年03月17日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

今日は昨日の雨もすっかり上がり、朝からいい天気、気温も20℃超えの伊豆高原です。
すっかり春めいてあとは桜の開花を待つばかりですね♪

さて、今日はアルシオンの魚料理に欠かせないイタリアンパセリソースのご紹介です。
イタリアンパセリ

作り方はいたってシンプル。
1 イタリアンパセリの葉の部分だけむしる。茎はとっておいてまた別に使います。
2 エキストラバージンオリーブオイル・にんにく・松の実・海の塩とともにミキサーにかける。

これだけ(^_^;)作り方はジェノバペーストとほぼ一緒ですね。
これだけなんですが、その分素材の味がモロに出ちゃうので神経をつかうところです。
特に塩には気を使っています。

家庭でも簡単に作れると思います。
白身のお魚や鶏肉のソテーなんかにも合いますのでぜひ挑戦してみてください。

もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像

☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2015年03月15日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

今日はアルシオンのディナー、前菜よりイワシのコンフィのご紹介です。

IMG_1543

作り方はいたってシンプル。

1 イワシを三枚に下ろす。
2 塩と砂糖を溶かした水に20分ほど浸ける。
3 キッチンペーパーで水気を取る。
4 鍋にイワシをローリエ・にんにく・乾燥バジルなどと一緒に入れひまわり油とオリーブ油を加える
5 油の温度を60-80℃に保ちながら約40分煮込む。
6 冷まして出来上がり。

アルシオンではこれにガリシア風のソース(パプリカ風味・作り方は企業秘密です♪)
をかけてちょっとピリ辛風味でお出ししています。

辛口のシャンパーニュやシャブリといった白ワインにもピッタリで、
これだけでハーフ一本いけちゃう人も続出中です(^^)

コースの始まりの小さな一皿ですが、とても重要な一皿でもあります。

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2015年03月12日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

今日は天気はとても良く晴れていて気持ちのよい一日でした。

さて、今日は3月11日。
東日本大震災のあった日でしたね。

当時はテレビの中の出来事が信じがたく、ただただショックで、
僕のふるさとの福島がいつのまにかFUKUSHIMAとして世界中に知られてしまい、
輪番停電で仕事ができなくなって、、と悲しい思い出ばかり。

それでも時は経ち、4年前はどんな天気だったかな・・・。
正直、余り覚えていない、思い出せなくなっていました。
思い出したくないのかもしれません。。

そんな中、今日は伊東市役所内で行われていた復興支援バザールに行ってきました。
IMG_1526

新聞や現地のレポートを見ると、復興まではまだまだ遠いことを今更ながら痛感させられました。
IMG_1527

バザールでは苺大福を購入しました。伊東はお菓子の文化が深いです。
IMG_1528

最後に。いつも勇気づけられます。いろんなバージョンがありますがコレが一番好きです。

一度聞いてみてください。
もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2014年08月05日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

先日、FACEBOOKで流れてきた記事があまりにも秀逸だったのでご紹介します。

【思い切って全文引用・・・】

皆さんもよく使っている みんなの知恵袋「Yahoo 知恵袋」に強烈な質問が投下された。悪意というよりも議論目的で投下されたようだが、その質問が強烈だったこと。
そして何より その質問へのベストアンサーが秀逸だったので紹介させて頂きます。

質問内容(irie120310さん)
弱肉強食
弱者を抹殺する。

不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。
自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に捕食される。

でも人間の社会では何故それが行われないのでしょうか?

文明が開かれた頃は、種族同士の争いが行われ、弱い者は殺されて行きました。

ですが、今日の社会では弱者を税金だのなんだので、生かしてます。
優れた遺伝子が生き残るのが自然の摂理ではないのですか。
今の人間社会は理に適ってないのではないでしょうか。

人権などの話を出すのは今回はお控え頂ければと思います。

ベストアンサー(mexicot3さん)

え~っと、、、よくある勘違いなんですが、自然界は「弱肉強食」ではありません

弱いからといって喰われるとは限らないし、強いからといって食えるとも限りません

虎は兎より掛け値なしに強いですが、兎は世界中で繁栄し、虎は絶滅の危機に瀕しています

***

自然界の掟は、個体レベルでは「全肉全食」で、種レベルでは「適者生存」です

個体レベルでは、最終的に全ての個体が「喰われ」ます
全ての個体は、多少の寿命の差こそあれ、必ず死にます
個体間の寿命の違いは、自然界全体で観れば意味はありません
ある犬が2年生き、別の犬が10年生きたとしても、それはほとんど大した違いは無く、どっちでもいいことです

種レベルでは「適者生存」です
この言葉は誤解されて広まってますが、決して「弱肉強食」の意味ではありません
「強い者」が残るのではなく、「適した者」が残るんです
(「残る」という意味が、「個体が生き延びる」という意味で無く「遺伝子が次世代に受け継がれる」の意味であることに注意)

そして自然というものの特徴は、「無限と言っていいほどの環境適応のやり方がある」ということです

必ずしも活発なものが残るとは限らず、ナマケモノや深海生物のように極端に代謝を落とした生存戦略もあります
多産なもの少産なもの、速いもの遅いもの、強いもの弱いもの、大きいもの小さいもの、、、、
あらゆる形態の生物が存在することは御存じの通り

「適応」してさえいれば、強かろうが弱かろうが関係無いんです

そして「適者生存」の意味が、「個体が生き延びる」という意味で無く「遺伝子が次世代に受け継がれる」の意味である以上、ある特定の個体が外敵に喰われようがどうしようが関係ないんです

10年生き延びて子を1匹しか生まなかった個体と、1年しか生きられなかったが子を10匹生んだ個体とでは、後者の方がより「適者」として「生存」したことになります

「生存」が「子孫を残すこと」であり、「適応」の仕方が無数に可能性のあるものである以上、どのように「適応」するかはその生物の生存戦略次第ということになります

人間の生存戦略は、、、、「社会性」

高度に機能的な社会を作り、その互助作用でもって個体を保護する
個別的には長期の生存が不可能な個体(=つまり、質問主さんがおっしゃる”弱者”です)も生き延びさせることで、子孫の繁栄の可能性を最大化する、、、、という戦略です

どれだけの個体が生き延びられるか、どの程度の”弱者”を生かすことが出来るかは、その社会の持つ力に比例します
人類は文明を発展させることで、前時代では生かすことが出来なかった個体も生かすことができるようになりました

生物の生存戦略としては大成功でしょう
(生物が子孫を増やすのは本源的なものであり、そのこと自体の価値を問うてもそれは無意味です。「こんなに数を増やす必要があるのか?」という疑問は、自然界に立脚して論ずる限り意味を成しません)

「優秀な遺伝子」ってものは無いんですよ
あるのは「ある特定の環境において、有効であるかもしれない遺伝子」です

遺伝子によって発現されるどういう”形質”が、どういう環境で生存に有利に働くかは計算不可能です
例えば、現代社会の人類にとって「障害」としかみなされない形質も、将来は「有効な形質」になってるかもしれません
だから、可能であるならばできる限り多くのパターンの「障害(=つまるところ形質的イレギュラーですが)」を抱えておく方が、生存戦略上の「保険」となるんです

(「生まれつき目が見えないことが、どういう状況で有利になるのか?」という質問をしないでくださいね。それこそ誰にも読めないことなんです。自然とは、無数の可能性の塊であって、全てを計算しきるのは神ならぬ人間には不可能ですから)

アマゾンのジャングルに一人で放置されて生き延びられる現代人はいませんね
ということは、「社会」というものが無い生の自然状態に置かれるなら、人間は全員「弱者」だということです

その「弱者」たちが集まって、出来るだけ多くの「弱者」を生かすようにしたのが人間の生存戦略なんです

だから社会科学では、「闘争」も「協働」も人間社会の構成要素だが、どちらがより「人間社会」の本質かといえば「協働」である、と答えるんです
「闘争」がどれほど活発化しようが、最後は「協働」しないと人間は生き延びられないからです

我々全員が「弱者」であり、「弱者」を生かすのがホモ・サピエンスの生存戦略だということです

【引用終わり】

僕は商売をしているので、人類を会社、とか商売とかアルシオンとかに置き換えてみちゃうのですが、
コレもまたぴったり当てはまる見事な回答だな~と思いました。

特に「協働」、厳しい今だからこそ競争より「ともに働く」なのかなとかんじました。

 

競争とか競合との動向探って、どーにかこーにかとか、ほんとに苦手なんです。。。
また、ツナガル方が蹴落とすよりずっと生産的な気がしています。

アルシオンはとっても小さな宿、
多くの業者さんや観光施設の方々と協力しなながら、これからもやっていこうと思います。

皆さんはどう感じましたか?

何かを読んで、身近なものに置き換えてみる、

もちろん、オススメです☆

【おまけ 鉄拳さんの動画が素敵でした】

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2014年07月31日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

今日は朝から暑く感じます。最高にいい天気です♪Nike+ Runningアプリを使って、6’47″のペースで5.7km走りました。 #nikeplus

体調の関係で少しの間お休みをしていたジョギングも今月から少しづつ再開しました。
かずのジョグノート 2014年7月

距離とペースが大変控えめなんですが(^_^;)
夏を乗り切る体力づくりにはなったかな??と思います。

8月はあまり走れないと思いますが、隙を見て少しでも運動をしようと思います。

今日のお客さまもジョギングシューズ持参、
伊豆高原でリゾートジョギング、朝からお風呂、そして朝食♪

もちろん「オススメ☆」です♪

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2014年07月29日

【「パプリカ」鑑賞しました】
暑い日々の中の、僅かに涼しい夜。
何故かこのタイミングで観ました。

多分タイトルが僕のよく使うスパイスだったことがずっと気になっていたのだと思います。
もしくは、「季節」に誘われたのかもしれません。。

imgres

パプリカ – 作品 – Yahoo!映画 

*****************************
解説:シネマトゥデイより

夢に入り込み、夢を犯すテロリストに立ち向かう夢探偵“パプリカ”の活躍を描くファンタジー・アニメ。
日本が誇るSF作家である筒井康隆の同名原作を、『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』の今敏監督が映像化した。
ヒロインを人気声優の林原めぐみが務めるほか、古谷徹がこれまでのイメージから一転、巨漢の男性の声に挑んだ。
圧倒的な技術力と想像力を惜しみなく投入し暴走する夢のアイデアを具現化したパレードの描写は圧巻。

****************************

あらすじ:シネマトゥデイ より

夢に入り込んで患者の治療を行う装置“DCミニ”が盗まれ、精神医療総合研究所に勤める若きサイコ・セラピストの千葉敦子は、
“DCミニ”開発者の時田とともに島所長の元へと集まる。
しかし、所長の島が突然、意味不明な内容の演説をとうとうと語り出す。
“DCミニ”を盗んだ者たちによる夢の侵略が現実のものとなり始め……。

****************************

告白します。

コメディタッチの雰囲気が売りの僕ですが、実は
夢とか意識構造とか、哲学臭い映画、大好物、、、

本作もユングさんとかフロイトさん、東西の民話や童話にくんずほぐれつ、絡みからまれる傑作。
天才とはどういう存在かに焦点を強めに当ててからの~、あれでコレでのメタ構成もストーリー的に素晴らしい着地でした。

さてこの作品と比べられるのは
言わずもがな、クリストファー・ノーランの「インセプション」

ざっくり比較すると

【その1 テーマの違い】
インセプションが夢の深さ、階層をテーマにしているのに対し、
パプリカは夢の意識下、意識構造をモチーフにしています。

【その2 処方の違い】
他人の意識潜り込む事は一緒ですが

インセプションは「植えこむ」
パプリカは「解放する」

インセプションは現実的で夢にも合理性が有り。
パプリカは夢の中の合理と不合理を行ったり来たりします。

【その3 時差】
クリストファー・ノーランのインセプションが2010年。
一方、今敏監督のパプリカは2006年。

この4年の差は、それこそインセプションで執拗に繰り返される

“idea”

の点で決定的に感じます。
これだけは「先である」ことに追い付くことができないと感じます。

【で、どっちが好きか?】
発想とストーリーテリングでパプリカのほうが好きです。

もちろんインセプションも最高にオモシロイと思ってます。
それでも2本の内1本しか見れない人生ならパプリカを選びます。

今敏監督がお亡くなりになってはや4年。
あの年の8月をちょっと思い出しました。

 

監督、
まるでダリヤピカソ、ゴッホやルノワールの名画がそうであるように、

作品の輝き衰えず、その色彩の鮮やかさは深みを増しているように感じますよー!。

今夜の映画に迷ったら?

夏の夜にはスパイスを一振り。

【パプリカ】

もちろん超お勧めです。

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2014年07月24日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。

kazu_R

【たまにはお仕事の話】

自営業はタスク系サービスの利用が必須、が僕の持論です。
もちろんサラリーマン時代も重要でしたが経営者になり、より重みを増してきてます。

僕の仕事は料理、接客以外にも事務的なこと、経営のこと、広告関係、と会社の仕事全部にかかわります。
というか、僕とマダムで何とか分担している状況、
おたがい苦手なこともやらなきゃ駄目だし、プライベートのジョギングの時間も創り出したい(^_^;)

頭のなかだけで整理するには能力不足。。(なにかと残念です!)

で、外部記憶に頼り、iphone 君やパソコンさんの指示に従う方がどうやら僕には向いてるようです。

今は、選びに選んでGQueues というWEBサービスを使っています。

何を使っても結局これに戻ります。

googlecalenderと『完璧に』『リアルタイム』で同期ができるのは現状これだけ。
また、まるでgoogle謹製のようなUIで取っ付き易いのも理由です。

ところがGQ派、どうやら少数派であることに今日気づきました。
検索すると記事が少ないのです。

こういうサービスって「優れていてもなくなる」事が多いのでとても心配。
Springpadみたいに無くならないか大いに心配です。

皆さんは、タスク管理、どうしてますか?

【ちなみにコレです。超おすすめ、、、なんですけどねー】
http://www.gqueues.com/

仕事のやり方を工夫する時間も案外楽しく感じる今日このごろです。
もちろん「オススメ☆」です♪

★☆★伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから★☆★

伊豆高原(静岡県)オーベルジュ『プチリゾートホテル アルシオン』プラン一覧ボタン.jpgのサムネール画像のサムネール画像

☆アルシオンのオフィシャルHPはこちらからどうぞ☆

banner.gif

↓お読みいただきありがとうございました。宜しければぜひぜひコメント・クリックをお願い致します↓

伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 宿泊プラン一覧
伊東のホテル|伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン
2014年07月12日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

夏は読書の季節ですよね?!
どうも学生時代の読書感想文、記憶が抜け切れず、
ともかく一冊は読まないと夏が始まりも終わりもしないのです。

ましてや、僕は学生時代中高6年間図書委員。
読まない訳にはいかないでしょう!

てなわけで
【吉野北高校図書委員会】山本渚 著
読了です。

20140711 読了 吉野北高図書委員会

舞台は徳島。

母校のある愛媛近隣のせいなのか,コトバに馴染みがありました。「何しとるん~」とか一緒。
この本を読みながら呼吸をすれば瀬戸内の穏やかな風を思い出す。

今日みたいに晴れた日に、外の青空を見ればいつもより高い気がする。
ああああ。読み終わってしまった。
我らが男子校には無かった日々が、こんなに懐かしく、愛おしいなんて!
そんな気持ちになる作品でした。

写真は登場人物イメージとタチアオイ、です。
20140711 読了 吉野北高図書委員会 (3)

ワンちゃんとゆきお君の物語、牧田先生の話もいつか読んでみたいです。

url
こんなに青空が似合う花があったなんて。

タチアオイは下から花をつけ、

一番上が花開く頃、梅雨が開け、夏になる。
この花、知りませんでした。
この花、知ることができたのもとても嬉しい。

今日みたいな青空を眺めていると、もうすぐ、もうすぐ夏だと感じずに入られません。

きっと今日読むことに意義があった、とてもみずみずしい読書体験でした。
彼らの成長を、次のステージでまた観てみたいと感じています。

できればこのクールハマりつつあるドラマ「同級生」のような泥沼感とは違う未来でお願いしますm(__)m

文庫本片手にリゾートの夏。
もちろん、お勧めです!

追記
ちなみに僕なら物語の雰囲気の中、敢えて牧田先生推しでいきます。
この世界の中に松本がいても著者に描いてもらえないタイプです。。

2014年07月09日

こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
kazu_R

ひっさびさの更新です(^_^;)。

今日の伊豆高原。
台風も近づいてきていますがとてもいい天気です。
IMG_1195.JPG
隣じゃない、我が家の芝生も十分青いです!

今回の台風、かなり大きいいみたいで心配です。
皆様もどうぞお気をつけになってお過ごしくださいねm(__)m
さてさて、台風がすぎれば夏、たぶんジリっとした快晴の予感。

伊豆の海もとってもイイんですが、当館はやはり閑静な別荘地内、似合うのはプールです♪

東大室 プール
穴場なんですが、それでも8月に入ると結構なにぎわいになります。

0aee1abf0199b7aa386a0bed048094a8
25mのプールと浅い子供用スペース、奥には水着で入る露天風呂も有り。

当館のある東大室別荘地はとっても閑静、リゾート感もたっぷり。
夕方のプールサイドを吹き抜ける風の心地よさは格別です。

アルシオンからは歩いて3分足らず。通常大人800円ですが、当館ご利用のお客さまには割引が適用になるそうです。

プール開きはいよいよ7月19日(土)。

大室山を照らす夏の夕日とプールとシャンパン。

もちろん、お勧めです♪

アルシオンのオフィシャルブログです

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
伊豆の四季やイベント、グルメ情報などを中心に、時々は好きな映画や本などのこともUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

人気の記事

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ