公式サイト予約割引 ベストレート保証

お客様の声

Customer's Voice

予約 タグへの投稿
2012年10月29日

女性 / 40代
投稿日:2012/08/25
今回で4回目の宿泊になります。結婚記念日が近かったのでぜひアルシオンでお祝いしたいと思い宿泊しました。いつも前菜から楽しみにしているのですが今回頂いた「帆立の・・・」は初めてでした。ホントはきゅうりが苦手なのですがそんな私でもおいしく食べられました。かぼちゃのスープも楽しみにしているメニューの一つで今回は冷製スープ。これもまた良い!メインの「ラム」は外はカリカリ、中はやわらかく骨までしゃぶりたいほど。添えてあった豆は初めて食べましたが一緒に和えてあったコーン、いんげんと彩りも良く甘みもありラムから出た肉汁と合わせて食べるとまた格別。デザートの桃のソルベもクリーミーで少し酸味があり最高でした。今回もお料理に合うワインを選んで頂きました。安心してお任せできます。お料理もワインも丁寧に説明して下さるのが嬉しいです。お風呂もゆっくりと気持ちよく入ることができました。とてもいい結婚記念になりました。
総合 5 部屋5風呂5料理(朝食)5料理(夕食)5接客・サービス5清潔感5
【2012年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 16,001~17,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】地魚のポワレ&「牧草育ち子羊のロースト」プラン
伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンからの返信
返信日:2012/08/30
くじら様
いつもご宿泊、本当にありがとうございます!
今回はいつもと違うメニュー、
仔羊をお選びいただきましたがお口にあったご様子でほんとうに嬉しいです!
お肉の付け合せの豆(白いんげん豆を早摘みしたもの)は密かな僕の得意料理。
桃のソルベはワインの効いた大人っぽい味でしたが気に入っていただけたようでしたら幸いです。
ワインは今回、この夏新しくリストに乗せたものをご案内させていただきました。
仔羊の香りに負けないしっかりしたタイプです。
毎年、結婚記念日を当館で、本当に光栄です。
ご期待に恥じぬよう今後も頑張ります。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

2012年10月29日

二人の娘がいよいよ結婚となり「卒業旅行」と称しての母娘三人旅。ー美味しいものを堪能する伊豆ーを副題として旅の皮切りがこちらのお宿。大正解でした。口コミ通り、料理は絶品!事前に「私達は少食ですので食べきれるか心配です」と伝えた事が恥ずかしい程、ソースの一滴も余すことなく頂きました。ご馳走さまでした。是非また伺います。部屋のお風呂は使いませんでした。2つあるお風呂があまりにも良かったからです。2つあるお風呂は、自分で鍵をかけて貸切りとなり露天風呂付きのゆったりしたものです。24時間利用で朝風呂も堪能しました。使用中のランプがあるので使用中か否か一目でわかるのが便利で良いですね。今回は大人三人で1部屋を使いましたが、やや狭く感じましたので次回は他の皆さんの様に、友人と2人で伺おうかなと思ったりしています。娘達も大喜びでした、お世話になりました。
総合 5 部屋4風呂5料理(朝食)5料理(夕食)5接客・サービス5清潔感4
【2012年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 15,001~16,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】【伊勢海老・牛ヒレ&フォアグラ】連泊プラン
豆高原 アルシオン オーナーシェフ 松本和久からの返信
返信日:2012/08/30
どんがば様
先日はご宿泊誠にありがとうございました。
今回はお嬢様方のご結婚記念のご旅行、大切なお時間を過ごしていただく場所にお選びいただき本当に光栄でした。
また今回は口コミのご投稿、高いご評価をいただき本当に嬉しいです!
アルシオンのディナーはバター少なめ、皿ごとに味のメリハリとアクセントを付けるコンセプトです。
ご連泊ということで2日間、2通りのフレンチコースメニューをお召し上がりいただきましたが
すべてのお皿をご完食いただき、(少食とお伺いしておりましたので・・)本当にホッとしております。お選びいただいた白ワインもこの夏からリストに乗せたものだったのですが、2日間ともピッタリのチョイスだったと思います。
伊豆は夕方になるとすっかり涼しい日々となりました。残暑をすぎれば一気に大人びた季節となって参ります。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

2012年10月29日

料理もワインもとても美味しかった。特に伊勢海老はぷりぷりしていてソースは濃厚。
写真を撮るのも忘れて夢中で食べてしまった。お風呂は予約できないのが心配でしたが2回使えた。
広さも2人で入るにはちょっと大きいぐらい。宿全体にも清潔感を感じる。スタッフの雰囲気もよく楽しく過ごせた。
総合 5 部屋5風呂5料理(朝食)5料理(夕食)5接客・サービス5清潔感5
【2012年05月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 17,001~18,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】「フォアグラ&伊勢海老」スペシャルメニュープラン
アルシオン オーナーシェフ 松本和久からの返信
返信日:2012/05/28
しじょう様
先日は当館のご利用誠にありがとうございました。
また、アルシオンのお料理に高いご評価をいただきほんとうに嬉しいです。
アルシオンの伊勢海老は「活き伊勢海老」を使っています。
専用の水槽で他の魚種と混ぜずに管理されたものですので味に濁りがない事、ミソが濃いことが特徴です。ソースは地魚約10種類を使ってとっています。気に入っていただけてほっとしています。
アルシオンの貸切温泉風呂&露天風呂は館内2か所。お寛ぎいただくためあえてご予約制にはしてございませんが、最大9組ですので食後の混みあう時間を除けばごゆっくりしていただけるのではと思います。
伊豆は今、生命感あふれる新緑の季節。うぐいすの鳴き声もとても近く感じる日々です。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

2012年10月29日

今回、2回目の利用でした。
前回は恋人同士として、今回は入籍記念としてスペシャルメニューでの宿泊をしました。
ワインの充実度、食事のクオリティともに満足。
オススメのワインセットを頂きましたが、とても食事にあっていました。
接客は他の人と同じ感想です。全然堅苦しくなくて、
フレンチのコースの堅いイメージがいい意味で裏切られました。
フロアで流れる映像や音楽もいい感じ。
次回もまた宿泊したいと思います。
総合 5 部屋5風呂5料理(朝食)5料理(夕食)5接客・サービス5清潔感5
【2012年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 18,001~19,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】「フォアグラ&伊勢海老」スペシャルメニュープラン
アルシオン オーナーシェフ 松本からの返信
返信日:2012/05/24
カニタマ様
先日はアルシオンのご利用誠にありがとうございました。
またお会いできてとても嬉しかったです!
アルシオンでの時間をいかに楽しくお過ごしいただけるか、
そのためにご用意しているのがお食事とワインです。
特にフレンチは本来堅苦しさとは無縁の、世界中誰でも楽しめる楽しい食事の象徴です。
リラックスしてお過ごしいただけたようでしたら幸いです。
伊豆はこれから緑鮮やか、酸素も濃く感じる初夏のシーズンです。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ちもうしあげます。

2012年04月18日

 

東京都S様よりメールを頂きました。
++
アルシオン オーナー様、マダム様
 
こんにちは。
4/7,8にお世話になりましたSと申します。
 
ご丁寧なご連絡をいただきありがとうございました。
今回の女子旅は、「オーベルジュに行ってみたい!」というテーマの元、
いろいろ調べる中で発見したアルシオンのページのお肉の写真に一同心を奪われ(笑)、
お邪魔させていただきました。
外から見て「あの部屋だったらいいね~」と言っていた桜の木の真ん前のお部屋が
私たちのお部屋で、とてもうれしかったです。
窓の外はすぐ桜!という、この時期にしか味わえない贅沢なシチュエーションでした。
お料理のサーブから細かなご説明まで、ひとつひとつ丁寧にご対応いただき、
ゆったりとお食事を楽しむことができました。
お目当てのお肉はもちろん、前菜からデザートまでのすべてがおいしかったです。
気兼ねなくゆったりできる空間で、おいしいお料理でお腹がいっぱい、という、
心がほぐれる優しい旅になりました。ありがとうございました。
S様.jpg
S様2.jpg
++
<アルシオン オーナーより返信>
先日はご宿泊誠にありがとうございました。
お写真もいただき嬉しいです。
ご旅行のお手伝いができていたようなら幸いです。
 

アルシオンでは本日、満開の桜が風に舞い、
まるでふわふわと雪のような、ちょうちょのような

不思議な景色です。

これから初夏の季節も本当に美しいです。

機会がございましたら是非また伊豆高原に足をお運びくださいませ。

++

ありがとうございました!

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

 

 

2012年04月18日

東京都Y様よりメールを頂きました。

++

こんばんわ。 先日、宿泊させて頂きましたYです。

宿泊中は色々とお世話になりました。

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

ありがとうございます。

GOLFも天気が回復したので気持ちよくPLAYできました。

またいつか桜のきれいな時期に宿泊したいと考えています。

その時はまたよろしくお願いいたします。

それと写真届きました。 ありがとうございました。

++

<オーナーより返信>

Y様 お返事誠にありがとうございます。

写真無事届きほっとしております。

GOLF、楽しめたご様子で本当に何よりです。

伊豆高原、アルシオンのサクラもどうやらお泊りの日がベストの状態で

今日は流石に花吹雪、だいぶ散ってしまいました。

これからは緑鮮やかな新緑の季節、

機会がございましたらまた是非伊豆に足をお伸ばしくださいませ。

またお会いできる日を夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

アルシオン オーナー 松本和久 &マダム 和美

++ ありがとうございました!

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

2012年04月18日

神奈川県川崎市のO様よりメールを頂きました。

++ アルシオン 松本様 美味しいお料理をいただき、ありがとうございました。

特にお肉の焼け具合、ソースとの取り合わせは素晴らしいもので、オーベルジュの名に恥じないものでした。

天候にも恵まれ、桜も美しく、満足して帰ってきました。 機会があればまたお伺いしたいと思います。

別途お送りいただいた写真をダウンロードしました。

夜桜、昼間の桜は素晴らしい写真で良い思い出になります。 ありがとうございました。

++

<オーナーより>

2回目のご利用。 当日は伊勢海老&フォアグラプランでのご案内でした。

お食事、お口にあっていた様子でほっとしております。

お写真は当館のカメラ(一応一眼・・)で撮らせていただき別途送信させて頂きました。

最近始めたサービスなのですが喜んでいただけたなら幸いです。

またのお越しを夫婦ともども心よりお待ちもうしあげます。

++

ありがとうございました!


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

2012年04月11日


東京都西東京市のH様よりメールを頂きました。
++
アルシオン オーナーご夫妻へ
25日にお世話になりましたHです。
温泉と食事(お肉とワイン)をキーワードに検索をして、途中あちこちに寄り道しましたが辿り着いたのがアルシオンのHPでした。
とてもしっかりとしたHPでお料理もお風呂もすぐに気に入り予約させて頂きました。
到着後さっそく露天風呂の開放感を楽しみ、夕食の時を楽しみに待ちました。
シェフのお料理の一皿一皿をワインと共に楽しみながら私たちのペースでゆっくりと味合わせていただき、料理への質問にも丁寧に答えてくださってお料理がいっそう美味しく楽しいものとなりました。
かぼちゃのスープ  ターメリック風味は自宅で試してみよう!と思わせるプロの発想に脱帽でした。
伊勢エビはゆっくりと火を通してくださっていたので、甲殻類の焦げた香ばしい匂いにジャマされずにふんわりとやわらかな身とブイヤベースのソースがピタリと決まっていました。
教えて頂いたエビみそをたっぷりとパンに付けて食べる食べ方
あれ最高でした!
ムール貝と白身魚(スズキ?)の火加減もふんわり&皮身のカリッと感が堪らなかったです。
シェフのスペシャリテ! ヤマモモのソースが楽しみだったんですが甘味と酸味のバランスが牛ヒレとフォアグラにとてもよく合っていました。
ソースが美味しいとパンをいただき過ぎて困ります!
デザートの桜のソルベのさっぱりとした塩味とビターなチョコタルトはコースの流れを綺麗にしめくくってくれていました。
コーヒーもたくさん頂いてしまいましたね。
ワインやパンのサーブをしながらタイミングを計って温かなお料理を供して下さる。
当たり前のことかもしれませんがこんなサービスを受けるのは久し振りだなぁと思いました。
ディナーの際のBGMも当日のゲストに合わせての?チョイスだったのかもしれませんね。
ゲストへのオーナーご夫妻の想いがディナー(洋)と朝食(和)とお風呂に表れていてとても素敵なところを見つけられてラッキーでした。
魚派の私も肉派の相方も大満足でした。
なかなか2人の休日が合わずに苦慮しますがまた是非お邪魔させて下さい。
今度は仔羊のグリエや真鴨のロティ、地魚のカルパッチョも食べてみたいです。
ご一緒にワインを飲みながらおしゃべりしたりお料理の話がうかがえたらと思います。
初めて利用させて頂きましたがとても快適に過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
                        食いしん坊の2人より
P.S.
美味しい朝食(黒米ご飯)をたくさん頂き過ぎてしまったせいか、DHCで露天風呂を楽しんで帰りにシェフお勧めのお蕎麦を食べて帰ろうと思っていたのですがお腹が空かず、食さずに伊豆を離れてしまったのが大変心残りです。
++
先日はアルシオンのご利用まことにありがとうございました。
アルシオンの伊勢海老は活きているものを使います。
ミソがしっかり残りますのでソースとして身に絡めていただいたり、
ブイヤベースソースに溶かしこんでもらうと味に変化が出ます。
アルシオンでは現在新プランも準備中です。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

 

東京都西東京市のH様よりメールを頂きました。


++

アルシオン オーナーご夫妻へ


25日にお世話になりましたHです。

温泉と食事(お肉とワイン)をキーワードに検索をして、途中あちこちに寄り道しましたが辿り着いたのがアルシオンのHPでした。

とてもしっかりとしたHPでお料理もお風呂もすぐに気に入り予約させて頂きました。


到着後さっそく露天風呂の開放感を楽しみ、夕食の時を楽しみに待ちました。


シェフのお料理の一皿一皿をワインと共に楽しみながら

私たちのペースでゆっくりと味合わせていただき、

料理への質問にも丁寧に答えてくださってお料理がいっそう美味しく楽しいものとなりました。

かぼちゃのスープ  ターメリック風味は自宅で試してみよう!と思わせるプロの発想に脱帽でした。


伊勢エビはゆっくりと火を通してくださっていたので、

甲殻類の焦げた香ばしい匂いにジャマされずに

ふんわりとやわらかな身とブイヤベースのソースがピタリと決まっていました。

教えて頂いたエビみそをたっぷりとパンに付けて食べる食べ方あれ最高でした!

ムール貝と白身魚(スズキ?)の火加減もふんわり&皮身のカリッと感が堪らなかったです。


シェフのスペシャリテ! ヤマモモのソースが楽しみだったんですが

甘味と酸味のバランスが牛ヒレとフォアグラにとてもよく合っていました。

ソースが美味しいとパンをいただき過ぎて困ります!


デザートの桜のソルベのさっぱりとした塩味とビターなチョコタルトはコースの流れを綺麗にしめくくってくれていました。

コーヒーもたくさん頂いてしまいましたね。


ワインやパンのサーブをしながらタイミングを計って温かなお料理を供して下さる。

当たり前のことかもしれませんがこんなサービスを受けるのは久し振りだなぁと思いました。

ディナーの際のBGMも当日のゲストに合わせての?チョイスだったのかもしれませんね。


ゲストへのオーナーご夫妻の想いがディナー(洋)と朝食(和)とお風呂に表れていてとても素敵なところを見つけられてラッキーでした。

魚派の私も肉派の相方も大満足でした。


なかなか2人の休日が合わずに苦慮しますがまた是非お邪魔させて下さい。

今度は仔羊のグリエや真鴨のロティ、地魚のカルパッチョも食べてみたいです。

ご一緒にワインを飲みながらおしゃべりしたりお料理の話がうかがえたらと思います。


初めて利用させて頂きましたがとても快適に過ごすことが出来ました。

ありがとうございました。


  食いしん坊の2人より

++


先日はアルシオンのご利用まことにありがとうございました。

アルシオンの伊勢海老は活きているものを使います。

ミソがしっかり残りますのでソースとして身に絡めていただいたり、

ブイヤベースソースに溶かしこんでもらうと味に変化が出ます。


アルシオンでは現在新プランも準備中です。


またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

 


伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

2012年04月11日

埼玉県M様よりメールとお写真を頂きました。 ++

先週お世話になりました!

美味しいディナーとワインに感動しました☆

いろんなところでの心づかいがうれしかったです。

よかったら写真使って下さい〓

また来たいです!

ダウンロード.jpg

++

<返信>

当日はとても和やかなディナータイムでした。

楽しんでいただけたようでしたらほんとうに嬉しいです。

また是非お越しくださいね。 夫婦ともども心よりお待ち申し上げます☆

アルシオン オーナー 松本和久 &マダム 和美
 

伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのご予約はどうぞコチラから

2012年04月11日

静岡市・Y様よりよりメールをいただきました!
++
本日メールにて写真をいただきました。
ありがとうございます。
桜が開花したのですね。
部屋から見えていたあの蕾が開いたのかと思うととても嬉しいです。
お食事とても美味しかったです。
朝食も美味しくいただきました。
あまりに美味しかったので、ご飯を何度もおかわりしてしまって
今考えると、少し恥ずかしいです。
優しい時間をありがとうございました。
またいつか伺うことができたらと思っています
++
<返信>
アルシオンではお客様のご希望がございましたら記念のお写真をお撮りしております。
僕が撮るので腕はそれなりですが。。お手元に無事届いてほっとしております。
初夏の伊豆もとても爽やかです。
またのお越しを夫婦ともども心よりお待ち申し上げます。

アルシオンの【口コミブログ】です

kazu_R
こんにちは、伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオンのかずです。
アルシオンに寄せられたお客様の声をUPしていきます。
メールはこちらまで・・info@alcyon-izu.com
連絡先はこちらまで:0557-51-5600

最近の投稿

じゃらん 最新クチコミ・評価

じゃらん

バックナンバー